top of page

サイディング・モルタル工事

住宅の壁の種類には、モルタル、サイディング、ALCパネル等があります。
現在はサイディングが主流になっています。しかしサイディングにも窯業系、金属系、木質系、樹脂系があります。最も多いのは窯業系、次に金属系で現在主流の外壁材です。

サイディングは耐火性、耐久性に優れ、工場生産の為、品質が安定しています。
その上、バリエーションが豊富で扱いやすく施工性に優れています。しかしデメリットもあります。目地等のシーリングの劣化が発生したり熱も吸収しやすく、塗膜が少なくなると水を吸収します。そうなるとツヤがなくなり、色あせが出たり、表面塗膜のはがれが発生したりします。そうなる前に塗り替えを行いたいですね。

それに対してモルタルは、砂、セメント、水を混ぜた材料で、サイディングが使われる迄は主流でした。モルタルは工程が複雑でコストが高く、亀裂が発生しやすい為(現在は輸入材が多く使われ、材料が変化しやすく、施工業者も減りました)しかし塗り方によっては色々なデザイン風合いを出すこともできます。

施工業者の中にはヒビ割れが起こりにくい施工ができる業者もあります。
私はモルタル壁の味わいが好きです。

サイディングについて

               クラック
 
          サイディングの目地割れ
 
               塗膜の剥がれ
 
サイディングの表面が剥がれ水を吸った状態。
サイディングの末期症状。
 
               <サイディングについてのQ&A>
 
サイディングとは、一般的にはセメントを主原料として作られたものが多く、外壁材として使われています。
また、サイディングは複雑な施工行程の簡略化を目的として工場で整形し形作られたものが現場に運ばれてきます。
上部の左側画像は目地割れと呼ばれる症状の写真です。
外壁材として取り付けられたサイディングは、経年劣化により目地割れ、色褪せ、水分を吸う事によって反り返りが出てきたり、ヒビ割れ、表面が剥がれてしまったりと年数が経つにつれ、色々な状態を引き起こします。
その傷に合わせた工事を行わないと塗装して数年で再度手を入れなければいけない状況となります。
早めに専門家にご相談される事をお勧めします。

・上部右側画像は長い間の外部からの圧力によりサイディング表面塗料が経年劣化で剥がれてきてしまった状態の写真です。

モルタルについて

               クラック
 
サッシ周りは熱膨張するのでヒビ割れが出やすい部分です
 
               クラック
 
 横に入るヒビ割れは水を吸い易いのでとても危険です
 

サイディング・モルタルのコケ

サイディング・モルタル共にコケが出始めたら
防水切れの状態です
 
bottom of page